閉会後です。
RP-CHECKER
RP-CHECKERに興味を持っていただくお客様はやはりガス切れによる溶接不良を経験した方です。溶接に携わっていれば必ず問いっていいくらい経験することなので質問される件数は一番多いそうです。
TIGCON
2番目はTIGCONで溶接機から離れた場所で溶接する為、電流調整が施工場所で可能に成れば助かると言った方や、常に電流調整をしながら施工しなければならないが、フットコントローラ以外のコントローラが欲しい方だそうです。
HIPURGE
最後はやはりHIPURGEで代表的な材質だとチタン等、絶対に酸化させられない材料の溶接をされている事業所の方、技術者の方からのお話が多いそうです。溶接をされている会社でもそういった材料を溶接されている事業所は少ないので問い合わせも少ないらしいです。弊社では使用頻度は高いのですが。
弊社が設計、製造しております製品は全て弊社で必要として開発した製品です。現在も耐久テストを兼ねて毎日使用しています。
関連タグ: