チタン製バイク フレーム修理2021/3

チタン製バイク フレーム修理2021/3

自転車のチタンフレーム溶接修理

自転車のチタンフレーム溶接修理

2021年3月のチタンフレーム溶接修理依頼の一例BBシェルとチェーンステーの溶接個所にクラックが入ったそうですチタンフレームの場合このあたりの修理の御依頼が多いです。後で、拡大写真も掲載しますが自転車のチタン製フレームの溶接修理で一番困るのは溶接個所の裏面にシールドガスを供給する事です。今回はシールドガスの供給できる穴が有ったので余計な加工はしませんでしたがシールドガスを供給できる穴等が無い場合、お客様にご了承いただき加工する事も有ります。下に修理箇所の拡大写真を載せておきます。同じ個所を2つの角度から撮影しました。

  • 修理前1

    修理前1

    黒いマジックで囲った場所が溶接の対象個所です。写真の上がBBシェルです。

  • 修理前2

    修理前2

    BBシェルを縦にしてさらに拡大した写真です。次はシールドガスの供給準備の画像です。

  • チェーンステーへシールドガスの供給

    チェーンステーへシールドガスの供給

    BBシェルの内側にチェーンステーにつながる穴が有ったのでそちらを利用してチェーンステー内部にシールドガスを供給する事にしました。

  • BBシェルの密封

    BBシェルの密封

    チェーンステーに供給したシールドガスが溢れてBBシェル内部に充満するようBBシェルの両端に蓋をします。その後溶接前に溶接個所の清掃等を行い溶接します。

溶接終了

溶接終了

溶接が終了して梱包前に撮影した画像です。チタンフレームの場合、溶接前に溶接時間とは比較にならない下準備の時間がかかります。せっかく修理するのに直ぐに壊れてしまう様ではお客様に申し訳ありませんので考えられる準備は全て整えてから溶接作業をさせていただいています。
お客様も凄く印象の良い方でした。

当サイトでは、記事の更新情報をメールでお知らせしています。ご希望の方は、以下でメールアドレスをご登録ください。(無料)登録解除も以下から可能です。ご登録は、確認メールに記載されているURLをクリックする事で完了します。