-
補修TIG溶接ビフォー
途中の工程の写真を撮り忘れましたが、TIG溶接でピンの先端に微細な肉盛溶接をしました。
元々、付いていた物が調子悪く新しい部品を取り寄せたら、長さが短かったそうです。
-
補修TIG溶接アフター
溶接箇所はピンの先端は亜鉛鍍金をしてあるため鍍金をはがして溶接しました。
その後、サンダーとヤスリで仕上げて完了です。あまり精度は必要ないので直ぐに終了です。写真の撮り方を間違えて、左右入れ替わってしまいました。
何時ものTIGCON-T
熱影響を最小に保つためにTIGCON-Tは欠かせません。